年100万生活ゆとりはこんなやつ~テレビでやってたディグラム(性格テスト)をやってみた
たまたま先日テレビでやってたから、ディグラムという性格テストをやってみたよ。あまり意識してなかったけど、こういうのを記録しておけるのは、ブログをやるメリットの1つかもなぁ。今まであまりこういうのに興味がなかったけど、ブログはじめて1ヶ月ちょっとで、既に2つ目(´・ω・`)笑
Twitterもやってるよ~。フォローしてね(`・ω・´)♪
Follow @yutori_ing
あなたの応援が更新へのエネルギー♪ よかったらポチっとしてね★
今回やったのは、これ → 木原誠太郎のディグラム診断
質問は20個。所要時間は5分くらいかな。
んで結果がこれ↓
おぉ、以前にどこかで見たことあるな。
CP:厳しさ
NP:優しさ
A:論理性
FC:自由さ
AC:協調性
を表しているらしい。僕の性格である台形型Ⅲは「二股三股は当たり前、用意周到な快楽主義人間」らしい。
ずいぶんと誤解を与えそうな表現だな(´・ω・`)笑 まぁ「二股三股」のくだりを、好奇心が旺盛で、いろんなことに手を出すと読み替えれば、間違ってはいないかなぁ。
んで、他のタイプにはどんなものがあるんだ?
→ 波形のタイプ一覧
いくつか抜粋で紹介するよ(`・ω・´)
「ストレス抱えたマリア様!NOと言えない腹黒人間」
「無邪気なハッピー野郎、自由すぎる永遠のお子様」
「他人に興味ゼロ、感情なくしたアンドロイド」
・・・結構辛口だね(苦笑)
でも『ハッピー野郎』とか『ストレス抱えたマリア様』とか、無駄にセンスを感じる表現(苦笑)
性格テストって、もうちょっとこう。。。なんていうの?
ちょっと持ち上げてくれるイメージがあるんだけど?
・・・まぁもしよかったらやってみてくださいな(`・ω・´)笑
Twitterもやってるよ~。フォローしてね(`・ω・´)♪
Follow @yutori_ing
あなたの応援が更新へのエネルギー♪ よかったらポチっとしてね★
ゆとり隊長でした!
記事数が増えてきたので、ブログの概要ページを作ってみたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
— ゆとり隊長@年100万円生活 (@yutori_ing) 2016年10月15日
1ページでわかる当ブログの歩き方。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」 https://t.co/XaOM7YK4oO